
- Amazon Music Unlimitedファミリープランに何故か登録できない
- 登録中にエラーになる
- キャリア決済を使っているがうまく登録できない
- アプリからだと登録できないの?
- ギフト券やクーポン・割引が登録できない
といった「Amazon Music Unlimitedファミリープラン 登録できない」といった悩みを解決していきます。
本記事ではファミリープランに登録できない場合の確実な解決策9つを紹介していきます。
下記の章で詳しく解説していきます。
もくじ
- 1 Amazon Music Unlimitedファミリープランの登録方法
- 2 Amazon Music Unlimited ファミリープランに登録できない原因と対象方法9つ
- 3 個人プランから変更してファミリープランに登録する方法
- 4 Amazon Music Unlimitedファミリープランに変更できない原因と対象方法
- 5 ファミリープランへの招待方法
- 6 ファミリープランに招待できない・入れない原因と対象方法
- 7 Amazon Music Unlimitedファミリープランの基本情報
- 8 Amazon Music Unlimitedファミリープランの注意点
- 9 Amazon Music Unlimitedファミリープランによくある質問
- 10 まとめ!Amazon Music Unlimitedファミリープランに登録できない場合は登録方法と契約状況を
Amazon Music Unlimitedファミリープランの登録方法
まずは下記の手順でAmazon Music Unlimitedファミリープランへ登録をしましょう。
- Amazon Music Unlimitedファミリープランページ⇦のURLを長押し
- 【絶対】新規タブで開くを選択
- 今すぐ登録を選択
- Amazonアカウントにログインする
- 支払い方法選択する
- クレジットカード
- デビットカード
- キャリア決済
- あと払い(ペイディ)
- PayPay
- 請求先住所を選択する
- 無料体験を始めるを選択
上記の方法でAmazon Music Unlimitedファミリープランへ登録することができます。
重要ポイントはブラウザから登録する点です。
アプリ登録だと月額がプラス100円も高くなります。
Amazon Music Unlimited ファミリープランに登録できない原因と対象方法9つ
- ブラウザから登録する
- 個人プラン加入中は解約してプラン終了まで待つ
- キャリア決済を利用する場合はWi-FiをOFFにする
- 決済情報の打ち間違いがないかを確認する
- クーポン・割引が登録できない場合
- ギフトカード券で登録できない場合
- 楽天カード・楽天モバイルの場合はクレジットカードを登録して決済する
- どうしてもAmazon Music Unlimitedファミリープランにエラーで登録できない場合はサポートセンターへ

ブラウザから登録する
Amazon Music Unlimitedファミリープランに登録できない主な理由は、ブラウザから登録していない場合がほとんどです。
Amazon Music Unlimitedファミリープランは、アプリからは登録できないようになっています。
アプリからだと、アップルストアやグーグルストアにアプリ系の税を支払う関係で、アプリからは登録できないようになっているようです。
STEP1:Amazon Music Unlimited ファミリープランを30日間無料を試す
【重要】上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択するとブラウザで開いて登録ができます。

ブラウザアプリのSafariやChromeに下記のURLを貼り付けても、ブラウザからアクセスすることができます。
▼コピー用のURL
https://amzn.to/3Jak0ML
STEP2:ブラウザで開いたら手順に従って登録を進めていいく
個人プラン加入中は解約してプラン終了まで待つ
Amazon Music Unlimitedファミリープランは個人プラン加入中には加入することができません。
そのため、現在のプランを解約してプランが終了した後にファミリープランへ登録を行いましょう。
解約方法については「個人プランから変更してファミリープランに登録する方法」で詳しく解説をしています。
キャリア決済を利用する場合はWi-FiをOFFにする
Amazon Music Unlimitedファミリープランでキャリア決済を利用する場合は、Wi-Fiをオフにして登録を進めましょう。
- Wi-Fiをオフにする
- Amazon Music Unlimitedファミリープランの登録方法を参考に登録を進める
上記の方法でキャリア決済を使ってAmazon Music Unlimitedファミリープランに登録できます。
決済情報の打ち間違いがないかを確認する
Amazon Music Unlimitedファミリープランに登録できない原因として、決済方法がうまく登録できていない場合があります。
決済方法の見直しを今一度してみましょう。
- Amazonお客様の支払い方法にアクセス
- 決済方法を確認する
- カード情報の打ち間違い
- 半角で入力できている?
- 使えない決済方法を利用していない?
- クレジットカード
- デビットカード
- 携帯決済
- PayPay
- 後払い
- 「Amazon Music Unlimitedファミリープランの登録方法」を参考に登録を進める
決済方法に間違いがあると登録できません。
半角入力や使える決済方法を利用しているをきちんと確認しましょう。
クーポン・割引が登録できない場合
Amazon Music Unlimitedファミリープランのクーポンは指定のURLからしか、登録できないようになっています。
- STEP1:Amazon Music Unlimitedファミリープランクーポン登録にアクセス
- STEP2:『クーポンコードをお持ちですか?』を選択
- STEP3:クーポンコード入力
- STEP4:Amazon Music Unlimited ファミリープランを30日間無料で試す
- 【上記のURLを長押しして、『新しいタブで開く』を選択】するとブラウザで開けます。
- SETP5:ログインと決済方法を入力して完了
ギフトカード券で登録できない場合
はじめにギフトカード券でAmazon Music Unlimitedファミリープランに登録すると、30日間無料体験はできません。
そのためクレジットカード、キャリア決済などを使って無料体験をした後にギフトカード券を使った支払いがおすすめです。
- STEP1:Amazon Music Unlimited ファミリープランを30日間無料でブラウザから登録する
- 【上記のURLを長押しして、『新しいタブで開く』を選択】するとブラウザで開けます。
- STEP2:Amazonアカウントにログイン
- STEP3:決済方法にギフトカード券を設定する
- STEP4:完了
楽天カード・楽天モバイルの場合はクレジットカードを登録して決済する
Amazon Music Unlimitedファミリープランでは、楽天モバイルでの登録ができないようです。
登録する場合は、楽天カードまたは、他のクレジットカード、キャリア決済を選択しましょう。
登録手順は、こちらの記事のAmazon Music Unlimitedファミリープランに登録できない場合はブラウザから登録するを参考にしていただけると幸いです。
どうしてもAmazon Music Unlimitedファミリープランにエラーで登録できない場合はサポートセンターへ
こちらの記載した方法で全く解決できない場合は、Amazonのサポートセンターに連絡をしましょう。
あなただけの特別なエラーが発生している可能性があります。
- STEP1:Amazonカスターマーサービスにアクセス
- STEP2:「Alexa、Amazon Music、スマートホーム」を選択
- STEP3:手順に従って相談する
個人プランから変更してファミリープランに登録する方法
個人プランからファミリープランへ変更して登録する手順を紹介します。
下記個人プランからファミリープランへと変更する手順です。
まずは個人プランを解約する必要があります。
- メンバーシップおよび購読にアクセス
- Amazon Music Unlimitedを選択
- 「会員登録をキャンセル」を選択
- 解約画面が出たことを確認
- 再度「メンバーシップおよび購読」にアクセス
- Amazon Music Unlimitedを選択
- 20〇〇年/◯月/◯日に、お客様の購読が終了します。と表示されていれば解約済み
個人プラン解約後の流れは下記の通りです。
- 20〇〇年/◯月/◯日に、お客様の購読が終了します。を確認
- 上記の日にちまで待つ
- この記事の「Amazon Music Unlimitedファミリープランの登録方法」を参考にファミリープランに登録する
Amazon Music Unlimitedファミリープランへ登録を変更する場合は、個人プランを抜けて個人プランの契約終了を待つ必要があります。
個人プラン終了後にAmazon Music Unlimitedファミリープランへと申し込みを行いましょう。
Amazon Music Unlimitedファミリープランに変更できない原因と対象方法
Amazon Music Unlimitedファミリープランへ変更ができない原因は下記の通りです。
原因 | 解決策 |
---|---|
すでに個人プランを契約中 | いったん個人プランをキャンセルし、個人プラン契約終了後にファミリープランを申し込む 「個人プランから変更してファミリープランに登録する方法」を参考に解約と登録を行う |
ブラウザから登録していない | 「Amazon Music Unlimitedファミリープランの登録方法」を参考にブラウザから登録する |
支払い方法が未設定 | クレジットカードやAmazonギフトカードを登録する |
アカウントの国設定が誤っている | Amazonアカウントの「地域設定」を日本に変更 |
システムエラー | 別のデバイスやブラウザを試し、改善しない場合はサポートに問い合わせ |
よくある原因はすでに個人プランを契約中のため、ファミリープランに加入できないといった状況があります。
その場合は個人プランを解約し、個人プランの満期が終了したのちにファミリープランへ登録すると登録が可能です。
ファミリープランへの招待方法
Amazon Music Unlimitedファミリープランへ家族を招待する方法は下記の通りです。
- メンバーシップおよび購読にアクセス
- 「Amazon Music Unlimitedの設定」を選択
- 「家族を管理する」を選択
- 「リンクをコピー」を選択
- 送りたい相手のメールまたはLINEなどでURLを貼り付けて送る
- 送られた側の対応
- URLを開く
- 「サインインして承認」を選択
- ログインする
- 「今すぐ始める」を選択
上記の手順でファミリープランに家族を招待することができます。
ファミリープランへ招待できない入れない場合は下記を参考にしてください。
ファミリープランに招待できない・入れない原因と対象方法
Amazon Music Unlimitedファミリープランに招待できない・入れない原因と対策は下記の通りです。
原因 | 解決策 |
---|---|
個人プランが継続中 | 解約し個人プラン満期にファミリープランへ登録招待 |
13歳未満 | 13歳以上になるのを待つ |
招待メールが来ない | 招待メールが間違っていないか、他の方法で招待コードを送る |
システムエラー | 別のデバイス・ブラウザで試し、改善しなければサポートに問い合わせ |
上記の方法でファミリープランの招待を受けることができます。
よくあるエラーとして個人プランの登録中・無料体験中にはファミリープランへ入れない点です。
関連記事:Amazon Music Unlimitedは解約後でも音楽が聴ける?無料期間に解約する方法は?
Amazon Music Unlimitedファミリープランの基本情報
Amazon Music Unlimitedファミリープランの基本情報3つを解説します。
それぞれ詳しく解説します。
料金・年間支払い
Amazon Music Unlimitedのファミリープランの料金は以下の通りです。
支払い方法 | 料金 |
---|---|
月額支払い | 1,680円(税込) |
年額支払い(プライム会員限定) | 16,800円(税込) |
年間支払いを選択すると2ヶ月分(3,360円)もお得です。
ただし、年間支払いはプライム会員しか利用することができません。
家族共有について
Amazon Music Unlimitedファミリープランは最大で6人までファミリープランに参加することができます。
参加者はそれぞれのAmazonアカウントを使用し、個別のライブラリやプレイリストの作成ができます。
Amazon Music Unlimited家族共有の特徴は下記の通りです。
- それぞれ個別の音楽ライブラリ(アルバム)が持てる
- 6代のデバイスで同時再生ができる
個人プランとファミリープランの違いメリット
Amazon Music Unlimited個人プランとファミリープランの違いは下記の通りです。
項目 | 個人プラン | ファミリープラン |
---|---|---|
料金 | 月額980円(プライム会員)月額1,080円(非プライム会員) | 月額1,680円 |
年額支払い16,800円(プライム会員限定) | ||
利用可能人数 | 1人 | 最大6人 |
ライブラリ | 1人分 | 各メンバー |
同時再生 | 1台のみ | 6台まで可能 |
ファミリープランのメリットは家族内で2人以上Amazon Music Unlimitedを利用する場合であれば個人プランよりもお得になる点です。
Amazon Music Unlimitedファミリープランの注意点
Amazon Music Unlimitedファミリープランの注意点を3つ紹介します。
それぞれ詳しく解説します。
13歳未満は登録できない
Amazon Music Unlimitedファミリープランには13歳未満はAmazonの規定により加入することができません。
Amazon Music Unlimited ファミリープランには、13歳以上のご家族であればご登録可能でございますが、保護者の監視の元、Amazonアカウントを作成していただくようお願い申し上げます。
上記のようにAmazonの質問フォーラムでも13歳以上でなければ登録できないと記載されています。
友達は招待できない
Amazon Music Unlimitedファミリープランは家族向けのサービスのため、友達は対象外です。
Amazon側はどうやって家族かどうかを判断するのかは分かりません。
とはいえ、きちんとモラルを守ってサービスを利用するようにしましょう。
Spotifyの方が全ファミリープランの中で100円お得
下記ファミリープランにおける類似サービスの価格表です。
サービス | 料金(ファミリープラン) | 楽曲数 |
---|---|---|
Amazon Music Unlimited | 1,680円 年額支払い16,800円(プライム会員限定) |
約1億曲 |
Spotify | 1,580円 | 約1億曲 |
Apple Music | 1,680円 | 約1億曲 |
プライム会員でない場合はSpotifyが最安値なファミリープランです。
基本的なサービス内容も聞ける曲もほぼ同じであり、月額100円しか違わないとはいえ年間で1,200円の節約が可能です。
Amazon Music Unlimitedファミリープランによくある質問
それでは最後に、Amazon Music Unlimitedファミリープランに登録できない場合によくある質問をいくつか紹介していきます。
それぞれ詳しく解説してきます。
Amazon Music Unlimitedファミリープランの確認方法は?
結論、Amazon Music Unlimited確認ページにアクセスして登録できているかを確認できます。
プランの欄に、日付や年間費など様々なことが書かれているので、そちらから確認してみましょう。
無料体験を過去に使った場合はどうなる?
過去にAmazon Music Unlimitedの無料体験を利用している場合、再度無料体験を受けることはできません。
とはいえ、下記の条件であれば再度無料体験を受けることが可能です。
- 前回の無料体験から1年が経過している
- 再度無料体験に申し込めるキャンペーンに招待されている
- 無料体験をしたことのないアカウント
他の音楽サービス(Spotify・Apple Music)との違いは?
下記他の音楽サブスクリプションのファミリープランの比較表です。
サービス | 料金(ファミリープラン) | 楽曲数 |
---|---|---|
Amazon Music Unlimited | 1,680円年額支払い16,800円(プライム会員限定) | 約1億曲 |
Spotify | 1,580円 | 約1億曲 |
Apple Music | 1,680円 | 約1億曲 |
大きな違いは料金のみです。
曲数や再生音質などはそこまで違いはありません。
Amazon Music Unlimitedのファミリープランはプライム会員じゃない人でも招待できますか?
可能です。
Amazonプライムを解約してもファミリープランは聴ける?
はい、聴けます。
アマゾンプライムとAmazon Music Unlimitedファミリープランは別のサービスのため解約しても聴く事が可能です。
他の人のライブラリをマイライブラリに表示したくない
システムがエラーになっている可能性があります。
一般的にはそれぞれ別のライブラリが表示されます。
この場合は、カスタマーサポートに問い合わす必要があります。
まとめ!Amazon Music Unlimitedファミリープランに登録できない場合は登録方法と契約状況を
本記事は「Amazon Music Unlimited ファミリープランに登録できない!確実な解決策9つを紹介」について解説しました。
- アプリからは登録できない、ブラウザから登録する
- ファミリープランを30日間無料で使う←のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択するとブラウザから開けます。
- 個人プラン契約中はファミリープランに加入・登録できない