【まとめ】プライム会員なのにAmazon Musicが〇〇!という疑問8つを紹介

ブログ記事のアイキャッチ画像
  • プライム会員のなのにAmazon Musicで請求が来る
  • オフライン再生やスキップができない
  • シャフル再生になる

プライム会員なのにAmazon Musicで請求が発生したり、うまく使えない場合の解決策を紹介します。

まき
Prime Musicとアンリミテッド(月額980円)を勘違いしている場合が多いです

プライム会員なのにAmazon Musicから880円・980円の請求がある

プライム会員なのにAmazon Musicから880円または980円の請求がある理由は、Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)に加入しているからです。

Amazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
違い・シャッフル再生
・厳選プレイリストがきける
・スキップ制限がある
好きな曲を広告なしで聴ける
まき
Amazon Music Unlimitedは月額980円の有料音楽サブスクリプションです。0円のサービスとは違います。

Amazon公式ページまたは、Amazon Music Unlimitedページから登録状況を確認してみましょう。

Amazon Music Unlimitedページにアクセスして次の表示がされない場合、あなたはAmazon Music Unlimitedに契約済みです。

Amazon Music Unlimited登録画面

Amazon Music Unlimitedぺージにアクセスして次が表示される場合は登録中

  • 「今すぐ始める」
  • 「30日間無料体験を始める」
まき
いつの間にか登録されていた場合は解約をしましょう。解約をすると980円の請求は無くなります。

プライム会員なのにAmazon Musicが聴けない

Amazon Musicが聴けない原因は2つあります。

Amazon Musicが聴けない理由
  • Amazon Music Unlimitedに加入していない
  • システムエラー

聴けない原因①Amazon Music Unlimitedに加入していない

Amazon Music Prime(プライム会員=0円サービス)ユーザーは、Amazon Music Unlimited(月額980円)の曲は聞けません。

Amazon Music FreeAmazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金無料プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
曲数非公開約1億曲約1億曲
再生方法ランダムシャッフルランダムシャッフル好きな曲を選択して聴ける
スキップ1時間に6回1時間に6回制限なし
音質標準標準標準
高音質
超高音質

好きな曲を聴けない・音質を上げられない方はAmazon Music Unlimitedに加入しましょう。

まき
好きな曲を聴きたい場合は月額980円を支払ってAmazon Music Unlimitedに加入しよう

なぜならAmazon Music Prime(プライム会員なら0円)だとランダムシャッフル再生しかできないからです。

聴けない原因②システムエラー

どの曲も再生できない場合はシステムエラーです。

システムエラーの場合は次の対策を行いましょう。

  • 通信環境を見直す
  • アプリを削除して再度インストールする
  • 契約アカウントで登録しているか確認する
契約していないアカウントでログインをしているとAmazon Music Unlimitedサービスは利用できません。

契約しているアカウントでログインしましょう。

プライム会員なのにAmazon Musicが3ヶ月・5ヶ月無料と出てくる

プライム会員なのにAmazon Musicで3ヶ月・5ヶ月無料と出てくる理由は、Amazon Music Unlimitedに加入していないからです。

まき
Amazon Music PrimeとAmazon Music Unlimitedは違うサービスです。
Amazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
違い・シャッフル再生
・厳選プレイリストがきける
・スキップ制限がある
好きな曲を広告なしで聴ける

好きな曲を広告なしで聞きたい場合はAmazon Music Unlimitedに加入しましょう。

プライム会員なのにシャッフル再生になる

Amazon Music Primeはシャッフル再生しかできません。

Amazon Music Primeにシャッフル機能が実装されたのは、2022年11月のアップデートです。

まき
自分が好きな曲を選択して聴きたい場合はAmazon Music Unlimitedに加入してみましょう。

Amazon Music Unlimitedは月額980円で広告なしで好きな曲を再生できます。

Amazon Music Primeで利用できる厳選プレイリスト(自動で作成されたプレイリスト)であれば、スキップや曲の選択が可能です。
amazon music 厳選プレイリスト画像

▪️関連記事:Amazonミュージックで違う曲が再生される原因と7つの対策

プライム会員なのに広告が出る

Amazon Music Primeで広告が出る理由は、1時間に6回以上スキップを行いスキップ制限になるからです。

amazon musicの広告
スキップ制限になるとAmazon Music Unlimited(プライム会員なら月額980円)の広告が出ます。

もしスキップ制限や広告が嫌という方は、Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験に申し込んでみることも検討しましょう。

Amazon Music Unlimitedは広告なしで好きな曲を自由に選択することができます。

プライム会員なのにスキップができない

2022年11月以降、仕様変更で1時間に6回までしかスキップができなくなりました

もし好きな曲を聴きたい方はAmazon Music Unlimitedの加入も検討しましょう。

Amazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
違い・シャッフル再生
・厳選プレイリストがきける
・スキップ制限がある
好きな曲を広告なしで聴ける

プライム会員なのにオフライン再生・ダウンロードができない

2022年11月1日以降、Amazon Music Primeは厳選プレイリストの中からしかダンロードできないようになりました

※厳選プレイリストとは、ユーザーの好みや履歴から自動で作成されてプレイリストのことを指します。

まき
通常のプレイリストや曲の場合はAmazon Music Primeではオフライン再生はできません

一方でAmazon Music Unlimitedであればオフライン再生・ダンロードが可能です。

Amazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
ダウンロード機能厳選プレイリスト内のみどの曲でも可能

▪️関連記事:Amazonミュージックの車で聞くカーモードを徹底紹介|オフラインで聞く方法や通信量など

プライム会員なのにAmazon Music Unlimited料金が1080円になる

プライム会員なのにAmazon Music Unlimitedが1080円になる理由は、アプリ経由で登録しているからです。

Amazon Music Unlimitedにおける料金は次のとおり。

  • Amazonプライム会員:ブラウザから登録
    • 月額980円
    • 年額9,800円(月換算816円)
  • Amazonプライム会員:アプリから
    • 月額1,080円(非プライム会員も同じ)
まき
アプリ経由で登録している場合はアプリからの登録を解約し、ブラウザからAmazon Music Unlimitedに登録してください。

アプリを解約しブラウザからAmazon Music Unlimitedに登録する手順は次のとおり。

Apple Storeのサブスクリプションメニュー
  1. iPhoneのApp Storeを開く
  2. 右上のアイコンを選択
  3. サブスクリプション
  4. Amazon Music Unlimitedを選択
  5. 「サブスクリプションをキャンセル」を選択
  6. サブスク終了日まで待つ
  7. Amazon Music Unlimitedに登録する
サブスクリプションを解約してもすぐにAmazon Music Unlimitedに登録はできません。
サブスクリプション終了日まで待ち登録を行いましょう。

まとめ!Amazon Music Primeとアンリミテッドは違うサービス

本記事は「プライム会員なのに〇〇」という悩みを解決しました。

よくある勘違いとしてAmazon Music PrimeとAmazon Music Unlimited(アンリミテッド)が同じサービスだと思っている場合があります。

まき
Amazon Music PrimeとAmazon Music Unlimitedは全く違うサービスです。
Amazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
違い・シャッフル再生
・厳選プレイリストがきける
・スキップ制限がある
好きな曲を広告なしで聴ける

▪️関連記事:【スマホ&PC】Amazon Music Unlimitedの契約状況を確認する方法!

「プライム会員なのに」におけるAmazon Musicに関する質問

プライム会員なのにによくあるAmazon Musicの質問に答えます。

Q:Amazonプライム会員になるとAmazon Musicは聴けるの?

回答:はい、聞くことができます。
しかし、プライム会員が聴けるのはAmazon Music PrimeといってAmazon Music Unlimited(アンリミテッド)とは違うサービスです。

Amazon Music Primeは好きな曲を聴くことはできません。

Q:Amazon Prime会員はAmazon Musicは無料ですか?

回答:いいえ、Amazon Music Primeのみ無料で聴くことができます。

Amazonプライム会員が聞くことができるサービスは次のとおり。

Amazon Music FreeAmazon Music PrimeAmazon Music Unlimited
料金無料プライム会員なら0円月額980円(プライム会員料金)
月額1080円(通常会員)
曲数非公開約1億曲約1億曲
再生方法ランダムシャッフルランダムシャッフル好きな曲を選択して聴ける
スキップ1時間に6回1時間に6回制限なし
音質標準標準標準
高音質
超高音質
Q:Amazonミュージックのプライム会員は980円ですか?

回答:はい、プライム会員であればAmazon Music Unlimitedは月額980円です。

しかし、アプリ経由で登録してしまうと1,080円になるため注意しましょう。

Q:プライム会員はAmazon Music Unlimitedが聴き放題になる?

回答:いいえ、プライム会員でも月額980円の支払いが必要です。

しかし、プライム会員限定で3ヶ月、5ヶ月無料キャンペーンなどがあります。無料期間終了後は月額で980円が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA