【無料】Audibleの買い方まとめ【月額と単品購入まとめ】

Audibleを購入したいんだけど、月額とか単品購入とかあるらしいけどどれがいいの?

とりあえず安い方で試せればいいなぁと考えている

といった悩みを解決します。

この記事を書いている僕は、Audibleの無料体験を試して0円でオーディオブックを得ることが出来ました。

その方法を詳しく解説をしていきたいと思います。

\ 12万以上の対象作品が聴き放題/

Audibleの公式サイトはコチラ

※上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択する、アプリからは登録できません。

Audibleの買い方まとめ【月額と単品購入】

それでは、Audibleにおけるオーディオブックの購入方法2つを解説していきます。

Audibleの買い方は月額と単品購入の2つ

まず結論です。

Audibleでオーディオブックを無料で聴きたい場合は月額会員が一択です。

月額会員に登録すると、無料体験が30日間と1冊無料でオーディオブックを得ることが可能です

※Audibleは2022/01/27から完全聴き放題プランに変更されて更にお得になりました。

▼Audibleの買い方2種類

30日間の無料体験:クレジットカードさえあれば登録できて、対象本が聴き放題

単品購入:聴き放題にない場合の利用がおすすめ、ブラウザからしか買えない

つまり、無料体験をすることで平均3,000円のオーディオブックを0円で読むことが可能になります。

単品購入の場合は、そのオーディオブックの値段をそのまま支払う必要があります。

具体的には、3,000円ほどですね。

とはいえ、本当に初めの方は無料体験が本当におすすめになります。

なぜなら、無料体験で得たオーディオブックも永久的に聴くことが出来るためです。

Audibleを1ヶ月無料体験する方法【月額】

それでは早速、Audibleの無料体験をする方法を解説してきます。

▼無料体験をするために必要なもの

  1. クレジットカード
  2. アマゾンアカウント

Audibleにおける支払い方法は、クレジットカードのみになります。

無料体験時は0円で行うことが可能です。

その後は1,500円になりますが、無料体験中に解約可能です。

Audibleを無料体験しつつ1冊本を無料で貰う方法

①【Audibleを30日間無料体験する】にアクセス

【重要】※iPhoneやアンドロイドでアクセスする場合は、上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択してブラウザから開いて下さい。

アプリからは登録できません。エラーになるので注意して下さい。

Amazonアカウントにサインイン

ブラウザから初めて、Amazonにサイトにアクセスをする場合はアカウントをサインインさせて下さい。

この際に、パスワードやメールアドレスなどを忘れてしまった場合は、画面右上にある『パスワードを忘れた方』を選択することで解決が可能です。

③支払い方法を設定する

支払い方法はクレジットカード1択になります。

またこの際に新しくクレジットカードを登録する場合は、カード番号の入力に注意して下さい。

具体的には、半角入力必須です。

④『無料体験を試す』を選択

上記の手順に従っていくと、無料体験を登録する項目が出てきますのでそちらを選択して下さい。

そうすると、オーディオブック1冊と交換することが可能なコインを1つ得られますので、好きなオーディオブックと交換をして下さい。

うまく登録できない場合は、オーディブルの無料体験ができない場合の対処方法6選を参考にしていただければ幸いです。

聴きたい本が聴き放題対象なら、30日間の無料体験がおすすめ。

本当にいい本なら、無料体験後に単品購入しよう

Audibleの単品購入方法

続いて、月額支払よりか高くなりますが一応単品購入の方法も解説をしておきます。

Audibleの単品購入方法

  • audible公式
    • 上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択する
    • アプリからは購入不可能
  • 購入したい本をカートに入れて、支払いをする

上記のとおりです。

オーディオブックは、Amazonアプリからは購入することが出来ません。

そのため、上記の方法でブラウザから開くようにして下さい。

Audibleはブラウザからしか購入できないので、『新しいタブで開く』を選択してください。

Audibleの買い方を調べた方によくある質問まとめ

それでは最後に、Audibleの買い方を調べた方によくある質問4つをまとめて解説してきます。

Audibleのコインの買い方を知りたい

Audibleのコインを購入するためには以下の手順が必要です。

Audibleのコイン購入方法

  1. 無料体験をする
  2. 無料体験後に実際に1,500円の月額を払う
  3. 3,600円で3コインの購入をする

1コイン1500円ですが、3コイン買いで1,200円と300円安く購入ができるようになります。

そちらのコインは、保持しておくことが出来るので使用したい場合に使いましょう。

Audibleの解約方法ってどうやるの?

▼Audibleの解約方法まとめ

  1. 【Audible公式解約ページ】にサインイン

  2. ページ下部までスクロール(PCの場合は不要)
    1. ※スマホの場合は『新しいタブで開く』を選択
  3. 『PCサイト』という項目を選択
  4. 画面上部にある『〇〇さん、こんにちは』を選択
  5. アカウントサービス→解約手続き→このまま退会手続きを行う
  6. 理由を選択→次へ
  7. 『退会手続を完了する』

上記のとおりです。

意外とシンプルですね。

無料体験中に解約しても問題なしですし、解約しても登録時から30日間は無料で使用可能です。

Audibleで買った本を返品する方法とは

Audibleは購入後365日間は返品が可能になります。

自分にあっていなかった場合は返品してしまいましょう。

▼Audibleの返品手続きは以下のとおりです。

  1. 【Audible公式】にサインイン

    1. ※スマホの場合は『新しいタブで開く』を選択
  2. ページ下部までスクロール(PCの場合は不要)
  3. 『PCサイト』という項目を選択
  4. 画面上部にある『〇〇さん、こんにちは』を選択
  5. アカウントサービス→購入履歴→返品する
  6. 理由を選択→返品する

サックと返品ができますね。

返品しすぎると、返品ができなくなってしまうことがありますね。10回ほどするとそのシステムが一時的に停止されるようです。

Audibleがダウンロードできない場合の解決策

Audibleがダウンロードできない場合は下記の問題があるかもしれません。

ブラウザでアクセス出来ていない。

①【Audible公式】にアクセス

※iPhoneやアンドロイドでアクセスする場合は、上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択してブラウザから開いて下さい。

上記の方法を試して下さい。

詳しくは、オーディブルの無料体験ができない場合の対処方法6選で詳しく解説をしています。

基本的にはうまく登録できていないorアプリからアクセスをしているのどちらかですね。

アプリからの購入やダウンロードが出来ないので注意して下さい。

Audibleの買い方は2つ月額払い(30日無料)or単品購入

本記事は「Audibleの買い方」について紹介しました。

結論、Audibleには月額払いと、単品購入がりますが、はじめてAudibleに登録する場合は無料体験で無料で本を1冊ゲットしましょう。

\ 12万以上の対象作品が聴き放題/

Audibleの公式サイトはコチラ

※上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択する、アプリからは登録できません。

初回の1冊無料Audible

Amazonで1000円+最大2.5%ポイントゲットする方法

Amazonでお買い得に、買いたい方はAmazonギフト券の購入(チャージ)がおすすめ

チャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます!

Amazonプライム会員じゃない方もとってもお得です。

“maki”

しかも今なら!初回チャージで1000円分のポイントがもらえます

チャージするだけで、1000円以内の商品なら実質無料になります!

・1円単位で購入可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA