webデザインの独学に必要なもの【失敗しない選び方を紹介!】

Webデザインの独学に必要なものってなんなんだろう、、、

ガジェット系やワーキングスペースなども必要になると思うので、必要なものを紹介指定して欲しいです。

と悩んでいるあなたにこの記事はおすすめです!

“本記事の想定読書”

・Webデザインを独学で学ぼうとしている方

・Webデザインをするにあたって必要なものを知りたい方

“マキ”
初めまして!独学でWebデザインを学んで今ではフリーでWebデザイナーをしているマキです。

 

僕は大学2年生の時にWebデザインを独学して、今ではフリーでWebデザインをしています。

 

そんな僕が、Webデザインをするにあたって必要なものを網羅的に紹介していきます。

 

Webデザイン独学で必要なもの【道具&ガジェット】

Webデザイン独学で必要なもの【道具&ガジェット】

Webデザインで必要なものは、以下ものです。

必要なもの
ノートパソコン
マウス+キーボード
PCスタンド
モニター
デザインソフト
Webデザインの本
机と椅子【ワーキングスペース】

それではそれぞれ詳しく紹介していきます。

 

ノートパソコンを使って、本格的にWebデザインを

Webデザインを学ぶ上では、ノートパソコンは必須です。

 

ちなみにおすすめは、MacBook Pro13インチです。

 

また、こちらのWebデザイン独学に適したパソコン4選【パソコンに詳しくなくても大丈夫です】

で詳しく解説しているので参考にどうぞ。

 

マウス+キーボードを使って、細かく作業を

Webデザインをするなら、マウスとキーボード!

“マキ”

Webデザインをするなら、マウスとキーボードはあったほうがいいですよ。

理由はいたってシンプルです。

マウス+キーボードが必要な理由

・細かい作業をする場合にマウスは必須

・楽な姿勢でタイピングしたいなら、外付けキーボードが必須

 

Webデザインは細かい作業をするため、マウスが必要です。

 

また、プログラミングもするためノートパソコンでも外付けのキーボードを使うことで

楽な姿勢でタイピングが可能です。

 

PCスタンドを使用して、長時間作業に挑もう

Webデザインというか、パソコンで作業するならPCスタンドは必須ですよ。

 

スタンドの効果

・肩こりの軽減

・タイピング速度の向上

・首の疲れを軽減

 

こちらのMacBook肩こり防止のスタンドを紹介3選【知らない人は損する】で詳しく書いているので、参考にしてみてください

 

モニターの大画面で、生産的にWebデザインを

ノートパソコンでWebデザインをする場合は、モニターがあった方がいいですよ。

 

なぜかというと、「ノートパソコンの小さな画面で作業するより大画面で作業する方が捗る」からです。

 

ならデスクトップPCでいいじゃん→×

ノートパソコンで外でも作業しつつ、家ではモニターに繋げて作業する→◎

 

こちらのMacBook Air/Pro向けモニターおすすめ7選【作業効率を上げ自由な時間を手に入れよう】に紹介しているモニターを参考にしてください

 

デザインソフト、Webデザインをするなら必要ですよ

webデザインをするなら、デザインソフトは必須ですよ。

 

具体的には、以下の二つを持っていればおkです。

・イラストレーター

・フォトショップ

 

結構重要なことを言います。

 

デザインソフトは、プログラミングを学んで後で購入しましょう。

プログラミングを学びつつ、デザインソフトも学ぶのは難しい

何より、デザインソフトは月額制なので後で購入しましょう

 

Webデザインの本、独学するなら必須でしょう

独学するなら、Webデザインの本は必須でしょう。

 

参考書的なものを、1,2冊は持っておきましょう

 

持っておくべきジャンルの本は以下のものです。

HTML

CSS

JavaScript/jQuer

デザイン本

こいった本は、それぞれ一冊は持っておきましょう。

 

特に「独学」の場合だと、いつでもみれる良質な本を持っておきましょう。

>> Webデザインを独学する人におすすめの本【10選:現役Webデザイナーが紹介!2020年】

 

 

机と椅子、家でするなら作業環境は最強なものにしよう

Webデザインを独学で学ぶ場合は、いい椅子と机を購入しましょう。

 

・独学=作業はほとんど家

作業環境は良くしないと、挫折につながりますよ

 

長時間座る椅子は最低でも、いいものを買いましょう

>>在宅勤務の環境におすすめな机と椅子【10選】

 

 

Webデザイン独学で必要なもの【スキル&マインド】

Webデザイン独学で必要なもの【スキル&マインド】

最後にものではないですが、これも必要になるので紹介していきますね。

 

基本的に独学に必要なのは、スキル+マインドです。

スキル=Webデザインで稼ぐために必要

マインド=挫折しないために必要

 

それぞれ深掘りして紹介しますね。

 

スキルは、独立&就職をするにも必須ですよ

スキルは、必須ですね

 

どのくらいスキルが必要なのかは、今の所わかないと思うので

クラウドテックで、どれくらいのスキルがあればお金がもらえるのか確認しておきましょう。

 

クラウドテック=ネット上でWebデザインなどの仕事を受けられるサービス

 

また、今後も使うことになると思うので登録だけでもしておくのが吉ですね。

フリーランスの求人サポートサービス「クラウドテック」



マインドというか、モチベーション管理

独学をする場合は、モチベーション管理は必須ですね。

 

僕は何度、モチベーションがなくなってWebデザインの独学を諦めようとしたことやら、、、

皆さんにはそうなって欲しくないので、モチベ管理はして欲しいですね

 

>>プログラミングでモチベーションを上げる方法7選【体験談:結論、環境づくりが命】

 

まとめ:webデザインの独学に必要なもの【失敗しない選び方を紹介!】

独学をするなら、いい環境で必要なものを揃えましょう。

きちんと揃えないと、あとあとやる気とかなくなるので注意しましょう。

 

●記事のポイントの振り返り

1 ノートパソコンを使って、本格的にWebデザインを
2 マウス+キーボードを使って、細かく作業を
3 PCスタンドを使用して、長時間作業に挑もう
4 モニターの大画面で、生産的にWebデザインを
5 デザインソフト、Webデザインをするなら必要ですよ
6 Webデザインの本、独学するなら必須でしょう
7 机と椅子、家でするなら作業環境は最強なものにしよう

8スキルは必須

9モチベーション管理方法

 

こんな感じですね。

早速必要なものを揃えて、Webデザインを独学で学びましょう。

 

Webデザインの学び方を知りたい方は以下の記事をどうぞ

>>webデザインの独学方法を現役Webデザイナーが紹介!【これだけ読めばおk】

 

初回の1冊無料Audible

Amazonで1000円+最大2.5%ポイントゲットする方法

Amazonでお買い得に、買いたい方はAmazonギフト券の購入(チャージ)がおすすめ

チャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます!

Amazonプライム会員じゃない方もとってもお得です。

“maki”

しかも今なら!初回チャージで1000円分のポイントがもらえます

チャージするだけで、1000円以内の商品なら実質無料になります!

・1円単位で購入可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA