- 新品のMacBookを最安値で買いたいけれど、どこで買うのが安く買えるの?
- どうやったら安く買えるの?
といった悩みをこの記事で解説します。
この記事を読むことで、どこでMacBook Air/Proを買うのがいいのか分かります。
複数のサイトや店舗を調べて、還元ポイントや割引額の多いショップを見つけました。
例えば、リアルショップ(Appleショップ)ヨドバシ、複数のECサイト(Amazon、yahooなど)を実際に見て、どこがお得なのかを調べました。
その結果、どこでMacBookを買うのが一番オトクなのか、最安値で買えるのかがわかったので解説します。
- ある方法を使えばAmazon購入がいつでも最安値になる
- ①Amazonマスターカード決済で購入額の2%還元
- ②普通にAmazon購入で1%還元(数千円)
もくじ
新品MacBookを最安値で買う方法とは?
それでは、さっそく新品のMacBookを最安値で買う方法をご紹介いたします。
ある方法を使えばAmazon購入がいつでも最安値になる
結論、一番最安値かつお得に買うことができるのはAmazonです。
Amazonでは購入額の数%のポイント還元+Amazonマスターカードを利用で数%の還元があります。
例えば、2022年モデルのMacBook Pro13インチ、17万1,576円を上記の方法で購入した場合、購入額の3%である5147円分のポイントが還元されます。
他のショップの場合でも還元ポイントがある場合でも、Amazonが一番還元ポイントが多いためおすすめします。
他のショップの場合は、還元ポイントが0.5%やリアルショップの場合は還元ポイントがつかない場合があります。
そのため、MacBookを最安値で購入したい場合はAmazonでの購入を行いましょう。
Amazonで新品MacBookを最安値で購入する方法
Amazonで新品MacBookを最安値で購入する手順を解説します。
2STEPで購入が可能です。
①Amazonマスターカード決済で購入額の2%還元
まずは、Amazonマスタ−カードに申し込みをしましょう。
さらにAmazonマスタ−カードに申し込むことで現在(2023/05/20)は7,000分のポイントを貰うことができます。
Amazonマスタ−カードに申し込むのがめんどくさい場合は、飛ばしてもOKです。
普通に購入するだけでも1%のポイント還元があるので
②普通にAmazon購入で1%還元(数千円)
続いて、Amazonで普通にMacBookを購入しましょう。
購入したMacBookによって還元ポイントは変わってきます。
還元されたポイントで周辺機器などを揃えましょう。
おすすめの周辺機器は、MacBookおすすめ周辺機器で詳しく解説します。
Amazonで新品MacBookを最安値で買うメリット
続いてAmazonで新品MacBookを購入するメリットを解説します。
Amazonは正規品
Amazonで販売しているMacBookは正規品の商品です。
そのため、他のオンラインショップよりも購入後のサポートがしっかりしています。
例えば、楽天などの他のECサイトで売られているMacBookは、Appleと直接契約を締結していません。
そのため、初期不良時などのサポートを受けにくい場合があります。
現在、Appleと直接提携しているECサイトはAmazonのみです。
もし安全に新品のMacBookが欲しい方は、Amazonで購入をしましょう。
即日配達がある
Amazonには即日配達というサービスがあり、購入したMacBookをすぐに手元に届けてくれます。
やはり、購入したらすぐにMacBookを使ってみたいですよね。
他のオンラインショップの場合は届くまでに1週間ほどかかる場合が大半です。
しかし、Amazonなら最短で1日、長くて3日ほどで購入したMacBookを届けてくれます。
購入した新品のMacBookをすぐに使いた方は、ぜひAmazonの即日配達サービスを使いましょう。
プライム会員であれば無料で即日配達サービスを受けることができます。
一般会員の場合でも、500円ほど課金すれば即日配達サービスを受けられます。
AppleCareも加入できる
Amazonで購入したMacBookと一緒にAppleCareにも加入ができます。
他のオンラインショップでは、購入したMacBookとともにAppleCareへの加入がめんどくさい手続きになっています。
しかし、Amazonなら同じカートにAppleCareを入れて決済をするだけで、AppleCareに加入ができます。
AppleCareはMacBookの紛失、故障した場合に12,900円or37,1000円を支払うことで修理、新品変更が可能です。
AppleCareに加入していない場合は、全額負担になります。紛失した場合は数十万円の支払いが、、、
もし、故障や紛失が気になる方はAppleCareにも加入しておきましょう。
新品MacBookを最安値で買う方法でよくある質問
それでは最後に、新品のMacBookを最安値で買う場合によくある質問をご紹介いたします。
新品MacBookと中古品の違いはなんですか?
主な違いは、バッテリーの劣化、保証期間の有無、故障があります。
MacBookの寿命イコール、バッテリーの劣化があります。
バッテリーが劣化すると、MacBookを外で使うことができません、MacBookのバッテリー寿命は1000回の充電とされています。
もし中古で購入した場合、前回使っていた人がたくさんバッテリーを使っていた場合は、すぐにバッテリー交換or新しいMacBookの購入検討を行うことになります。
中古のMacBookは新品のMacBookよりも故障しやすいです、しかし中古のMacBookは保証期間が切れている場合がほとんどになります。
そのため、購入してすぐに故障して修理費が数万円もかかってしまったというケースも稀にあります。
個人的にMacBookの購入は新品一択です。
新品MacBookを安全に購入する方法はありますか?
結論、正規品を売っている店舗で購入しましょう。
正規品でないと初期不良時などのサポートが受けられない、購入を証明するのが大変で初期不良のサポートが受けにくいといった問題があります。
正規品のMacBookは、オンラインショップの場合だとAppleオンラインショップとAmazonの2つだけになります。
店舗の場合は基本的には正規品になります。
新品MacBookの保証やアフターサポートについて知っておくことは?
知っておくべきことは、新品のMacBookには1年間のハードウェア限定保証があることです。
通常利用でMacBookが壊れた場合は、1年間だけMacBookを無料で修理してもらうことができます。
1年間の保証が切れた後は、AppleCareに加入して万が一に備えましょう。
MacBook Pro M1とM2の違いはなんですか?
処理速度が主な違いです。
M2チップはM1チップよりも20%ほどCPUの性能が上がっています。
GPUに関しては30%上がっているという報告もあります。
またM2チップのほうがM1チップよりも1時間バッテリーの持ちが良くなっています。
さらに値段も3万円ほど高くなっています。
MacBookは何年使えますか?
一概に何年使えるか断言はできませんが、一般的には4年ほどと言われています。
利用頻度によっては更に短くなったり、長くなったりします。
動画編集や画像編集、プログラミングなど重たい作業をしている場合は使える年数が減る印象です。
ネットサーフィンや動画視聴がメインの場合は、長く使える場合が多いですね。
MacBook ProとAirの主な違いはなんですか?
処理速度が主な違いです。
ベンチマークテスト(処理速度テスト)によると、マルチコアスコアが1,7倍ほどMacBook Proのほうが高いという結果が出ました。
とはいえMacBook Airも十分な処理速度があり一般的な利用であれば、問題なく使うことできます。
まとめ:新品MacBookを最安値で買うならAmazon
この記事は「新品MacBookを最安値で買う方法2つ」について解説しました。
結論としては、Amazonで購入する安全かつ最安値でいつでもMacBookの購入が可能です。
関連記事:MacBook人気な色