- Amazonプライムでギフト券が登録できない
- ギフト券で支払おうとしたら「次に進めない」
といった悩みを解決します。
もくじ
Amazonプライムでギフト券が登録できない・次に進めない場合の対処方法

Amazonプライムでギフト券が登録できない、次に進めない場合は以下のことを試してみてください。
- ブラウザからAmazonプライムに登録してみる
- ブラウザのキャッシュを消して再度登録【消し方も紹介】
- Amazonプライムのページから一旦戻る
- Amazonに500円以上をチャージする/確認する
- PrimeStudentはギフト券で登録はできません。
上記だけで解決方法がわかった方は、【Amazonプライム公式】をクリックしてAmazonプライムに登録してみてください。

ブラウザからAmazonプライムに登録してみる
Amazonプライムの登録はブラウザから行いましょう。
とくに、iPhoneユーザーの方の場合決済時に「次に進めない」「登録できない」といったエラーが多いようです。
ブラウザとは、スマホに初期からインストールされている検索ソフトのことです。


- Safari
- Chrome
ブラウザからの登録方法は以下のとおりです。
- Amazonプライム公式←こちらからアクセスするとブラウザが開きます
- ログインを行う
- 手順に従ってAmazonプライムに登録する
- 登録完了
上記のとおりです。
ブラウザのキャッシュを消して再度登録【消し方も紹介】
ブラウザのキャッシュを削除して再度Amazonプライム公式にアクセスすることで登録できる場合があるようです。
以下の有名なブラウザのキャッシュの削除方法を紹介します。
- Safari
- Chrome
上記のキャッシュ作情報法を解説します。
Safariのキャッシュ削除方法【iPhone】
①『設定』にアクセス
②『Safari』を選択

③『履歴とWebサイトデータを消去』を選択

④赤字の『履歴とデータを消去』をタップ
⑤Amazonプライム公式にアクスする
⑥ログインを行って手順に沿ってプライム登録をする
Chrome履歴の削除方法まとめ
- iPhoneのChromeアプリを開く
- 右下のその他アイコン….> 履歴をタップ
- 一番下の「閲覧履歴を削除」をタップ
- 手順に沿って削除していく
- 削除完了後
- Amazonプライム公式にアクセスする
- ログインを行って
- 手順に決済を進める
上記のとおりです。
Amazonプライムのページから一旦戻る
Amazonプライムのページから一旦もどったのちに、決済が進んでいるか確認してみて、進んでいないようならもう一度Amazonプライムにアクセスすることで解決できる場合があります。
解決方法は以下のとおりです。
- ギフト券の管理【公式】にブラウザからアクセス
- Amazonプライムの決済が発生していないことを確認
- 再度、Amazonプライム公式にアクセスする
- 手順に決済をする
- 完成
上記の方法で一旦、Amazonプライムの決済の場面から戻ってみることをおすすめします。
決済が終了している場合は、すでにAmazonプライムに入れているかもしれません。
逆にギフト券の残高が変動していない場合はエラーで支払いができていないため、再度Amazonプライム公式にアクセスしてAmazonプライムを登録する必要があります。
Amazonに500円以上をチャージする/確認する
Amazonギフト券の場合「無料体験が出来ません」そのため、初回の登録からAmazonプライムの料金500円が必要です。
そのため、まずはしっかりとAmazonギフト券がチャージされているかを確認しましょう。
確認する場合は以下のとおりです。
- ギフト券の管理【公式】
- 残高を確認
- 残高が足りない場合
- Amazonギフトチャージ【公式】からチャージしてください
上記のリンクのAmazonギフト券は、1円単位で購入することが可能です。
PrimeStudentはギフト券で登録はできません。
PrimeStudentの場合は、ギフト券は使用できません。
クレジットカードを登録する必要があります。
おすすめのクレジットカードは、楽天クレジットカードです。
または、プリペイドカードを購入してみましょう。
プリペイドカードは、Kindle Unlimitedの支払い方法【プリペイドカード編】使えるものと支払い方法を徹底解説で詳しく解説をしています。
Kindle Unlimitedと書いていますが、Kindle UnlimitedとAmazonプライムは、Amazonが運営するサービスなので同様の支払い方法が可能です。
【最終手段】ギフト券でAmazonプライムに登録できない・次に進めない場合

それでは、最終手段を紹介します。
最終手段は以下のとおりです。
- その他の決済方法を使う
- カスタマーセンターorTwitterでリプする
です。
それぞれ詳しく解説してきます。
その他の決済方法を使ってみる
アマゾン・プライムはAmazonギフト券以外にも様々な支払い方法があります。
それらを使ってみましょう。
アマゾン・プライムで使える決済方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- キャリア決済
上記のものを用意して、Amazonギフトチャージ【公式】にアクセスしてとろくしてみましょう。
カスタマーセンターorTwitterでリプしてみる
上記ので紹介した方法でも解決できない場合は、カスタマーセンターに問い合わせをしてみましょう。
カスタマーセンターのお問合わせ方法は以下のとおりです。
上記のとおりです。
また、AmazonはTwitterを運営しているようなのでそちらにリプするのも有りでしょう。
とはいえ、Twitterは情報を発信する場でユーザー案内はしていないのであまり、リプは送らないほうが良いかもです。
まとめ|Amazonプライムでギフト券が登録できない・次に進めない場合の対処方法
本記事は「Amazonプライムでギフト券が登録できない・次に進めない場合の対処方法」について書きました。
ギフト券が登録できない・次ぐに進まない場合は以下の方法を試してみてください。
- ブラウザからAmazonプライムに登録してみる
- ブラウザのキャッシュを消して再度登録【消し方も紹介】
- Amazonプライムのページから一旦戻る
- Amazonに500円以上をチャージする/確認する
- PrimeStudentはギフト券で登録はできません。
また、上記以外の解決策が見つかった方は、是非こちらのブログに解決策を教えていただければ幸いです。
今後、こちらのエラー困る人を助けるために情報を記載させていただきたいです!
ではでは!