- Amazon Music Unlimitedが780円にならない、、
といった悩みを解決します。
この記事を書いている僕は、Amazon Music Unlmitedの料金が780円にならずに困っていましたが、その問題を解決することが出来たのでこの記事で詳しく解説します。
- ブラウザから登録する
- Amazon Music Unlimitedの公式サイトへアクセス
※【重要】上記のURLを長押しして「新しいタブで開く」を選択しブラウザで開きます。
- Amazon Music Unlimitedの公式サイトへアクセス
- 年間払のほうがお得
もくじ
Amazon Music Unlimitedが780円にならない場合の解決策まとめ
780円にならない理由は、ブラウザから登録をしていないから
詳しく解説をしていきます。
アプリではなくブラウザから登録をする
Amazon Music Unlimitedには2つの登録方法があります。
ブラウザ
780円で登録可能
アプリ
Amazonと連携ができないので980円になる
iTunes経由になってしまうので、高値になる。
上記のとおりです。
780円にならない方は、スマホのアプリから登録をしようとしていませんか?
ブラウザからUnlimitedを登録する手順まとめ
それでは、さっそく780円になる登録方法のブラウザからを紹介します。
Step1:Amazon Music Unlimitedの公式サイトへアクセス
※【重要】上記のURLを長押しして「新しいタブで開く」を選択しブラウザで開きます。
アプリからは登録不可です。
初めて、ブラウザからアクセスする場合はログインが必要になります。
Step2;「無料で試す」を選択
1ヶ月間は無料で利用ができます!
Step3:支払い方法を選択
- キャリア決済
- クレカ
- デビット
- paidy(翌月払)
上記の中の一つを選びましょう。
Step4:手順に沿って登録を完了させる
30日間は無料でAmazon Music Unlimitedを体験できるのでぜひそちらを活用してみましょう。
Amazon Music Unlimitedで780円にならないときによくある質問
それでは最後に、よくある質問をまとめました。
年間払と月額支払どっちがいいの?
年間払のほうがお得です。
年間払だと2ヶ月分も安くなるので、安く音楽を聞きたい方はぜひ年間払を試してみましょう。
とはいえ、いきなり年額を払うのは気がひける方は、とりあえず無料体験だけでも試してみて、いい感じだったら年間払にしてみましょう。
あと、途中からでも年間支払に変更ができるので、このサービス内容なら年額払ってもいいなぁと感じたら年間払に変更しましょう。
パソコンがなくてもブラウザからMusic Unlimitedに登録できるのか
ブラウザからの登録方法で詳しく解説をしています。
結論から言うと、スマホからでもブラウザアクセスをすることができます。
上記のURLを長押しして『新しいタブで開く』を選択することで、アプリからではなくブラウザから登録ができます。
Amazonアプリを持っている方だと、なぜかAmazonアプリが起動してしまいますが、上記の方法で解決可能です。
Amazon Musici プライム会員なのに広告が出てくる
Amazon Music Unlimited会員でないと、広告が出てきます。
プライム会員の上に、Amazon Music Unlimited会員がある感じなので、Amazon側はアップグレードさせようと広告が出てきます。
アップグレードすることで広告を消すことができます。
アップグレードしない場合は、毎回消す必要があります。
780円にならない場合は、Amazon Music Unlimitedをブラウザから登録をする
本記事は「Amazon Music Unlimitedが780円にならない場合の解決策まとめ」について書きました。
本記事のまとめ
- ブラウザから登録する
- 年間払のほうがお得
ブラウザから登録をすることで、プライム会員なら780円にAmazon Music Unlimitedの値段を下げることができます。
間違ってもアプリからは登録しないようにしましょう。