という悩んでいるあなたにこの記事はオススメです!
はじめまして!
MacBook Pro13インチを愛用しているフリーランスWebデザイナー・ブロガーのマキです!
今回は、MacBook Pro 16インチよりMacBook Pro 13インチの方が優れている点を6つ紹介します!
MacBook Pro16インチが出て間もないですが、Pro16インチを買おうと悩んでいるそこのあなた!
まずは、Pro13インチの魅力を知ってから購入を検討して欲しいです!
本記事の内容
・MacBook Pro 16インチよりPro 13インチの方が良い理由6選
・逆にMacBook Pro16インチを買った方がいい人
MacBookを購入する場合は、一緒にアクセサリーも購入するのがおすすめですよ。
【2020年】MacBook Pro13 アクセサリーおすすめ8選【実際に使っている商品を紹介! 】
MacBook Pro16リュック大容量・薄型【おすすめ4選】
もくじ
MacBook Pro 16インチよりPro 13インチの方が良い理由6選
それでは、MacBook Pro 16インチよりPro 13インチの方が良い理由6つの理由を紹介していきます。
MacBook Pro16インチよりPro13インチの方が良い点は以下の通りです。
①Pro16インチより安くて、結構ハイスペック
②ガッツリ動画編集をしない場合は、Pro 13インチで十分
③小さいので持ち運びやすい
④Pro13インチは30Wモバイルバッテリーでも充電できる
⑤画面が小さい
⑥128GBのストレージを選択できる
以上が、MacBook Pro16インチよりPro13インチの方が良い点です。
それでは、1つ1つ詳しく紹介していきます。
①Pro16インチより安くて、結構ハイスペック
MacBook Pro13インチは、Pro16インチまでとは言いませんが、結構ハイスペックです!
そしてハイスペックな割に値段は安いです。
まず値段の差が以下の通りです。
MacBook Pro13インチ | MacBook Pro16インチ |
13万9800円 | 24万8800円 |
※どちらも一番低いスペックのものです。
11万円ほど差があります。
大まかなスペックの差は、以下の通りです。
モデル | Pro13 | Pro16 |
CPU | 第8世代の1.4GHz 4コア
Intel Core i5 |
第9世代の2.6GHz 6コア
Intel Core i7 |
メモリ | 8GB | 16GB |
ストレージ | 128GB | 512GB |
※どちらも一番低いスペックのものです。
どうでしょうか、確かにPro 16インチに比べたら確かにスペックは低いですが
あとで説明しますが、本気で動画編集しないならストレージは512GBはいりません。
また、Core i5でもそこそこ動画編集ならできます。
②ガッツリ動画編集をしない場合は、Pro 13インチで十分
ガッツリ動画編集をしない場合は、Pro13で十分です
僕は、MacBook Pro13インチの一番最低スペックで動画編集を行なっています。
主にカットやテロップ入れ、BGM入れなどをして10分程度の動画編集を行なっていますが
意外とサクサク動きます。
使用している動画編集ソフトはMacBookに初めから搭載されているiMoveで編集を行なっています。
しかし、4kの動画編集などは流石に無理です。
そのため、4kの動画編集やめちゃくちゃこった動画編集を行わないならMacBook Pro13インチで十分です。
③小さいので持ち運びやすい
MacBook Pro13インチはPro16インチより持ち運びがしやすいです。
その理由はシンプルに、Pro13インチの方が軽くてサイズが小さいからです。
Pro13インチ | Pro16インチ | |
サイズ | 1.49×30.41×21.24cm | 1.61×35.79×24.59cm |
重さ | 1.37kg | 2.0kg |
重さは、「Pro13インチ+iPad」合わせた重さ=「Pro16インチ」ぐらい重さが違います。
手軽に持ち運びたい人は、なるべく軽い方がストレスになりません。
そのため、Pro13インチはPro16インチより小さくて持ち運びやすいです。
④Pro13インチは30Wモバイルバッテリーでも充電できる
Pro13インチは31Wモバイルバッテリーでも充電することができます。
MacBook Pro13インチの適切充電W数は61Wですが30Wでも半分の速度で充電することができます。
30Wのモバイルバッテリーでなぜ充電できることが重要なのか
それは、出力W数が大きいモバイルバッテリーほど高価になるからです。
Pro16インチは96Wが最適充電W数に指定されています。
Pro13インチ | Pro16インチ | |
適切充電W数 | 61W | 96W |
そして30W出力のバッテリーはそこそこ安価に入手でき、コスパよくPro13インチを充電することができます。
【2019】MacBook Pro13インチを60wのモバイルバッテリーで充電する方法
⑤画面が小さい
Pro13インチは画面が小さいところが良いところです。
画面が小さい時くとデメリットのように聞こえますが、画面が小さい分サイズも小さくなり持ち運びにも簡単にできます。
そして、画面が小さい分ディスプレイの明るさによるバッテリーの消費が少なくなります。
ノートパソコンのバッテリー消費の割合が最も多いのがディスプレイの明るさだとされています。
⑥128GBのストレージを選択できる
MacBook Pro13インチの良いところは、ストレージ容量を128GBを選択できるところです。
ストレージ128GBあれば、僕は十分だと思います。
なぜなら外部ストレージを購入して、そちらにデータを保存すればいいからです。
外部ストレージより内部ストレージの方がいいという方もいるかもしてませんが、
MacBookモデルは高価なSSDというストレージを搭載しているため、どうしてもストレージ容量を上げようとするとすごく高くなってしまいます。
そのため、『128GB内蔵SSDストレージ+外付けHDD』を購入する方がコスパがいいです。
以上が、Pro16インチよりMacBook Pro13インチの方が優れている点でした!
逆にMacBook Pro16インチを買った方がいい人
逆にMacBook Pro 16インチを買った方がいい人は以下の通りです。
①ガッツリ動画編集する人
②超ハイスペックなノートパソコンが欲しい人
③大画面で操作したい人
④バタフライキーボードが嫌な人
それでは、簡単に説明していきます。
①ガッツリ動画編集する人
ガッツリ動画編集するならPro 16インチの方がいいでしょう。
毎日Youtubeに動画を投稿したり、仕事として動画編集をしたり、4Kや3DCGの動画編集をしたい方ならMacBook Pro16インチがオススメです。
やはり動画編集という重たい作業を毎日する場合は、高価なMacBook Pro 16インチを購入することをお勧めします。
②超ハイスペックなノートパソコンが欲しい人
超ハイスペックなノートパソコンが欲しい人は、MacBook Pro 13インチよりPro16インチを購入した方がいいでしょう。
Pro16インチはすごくハイスペックになっているため
・サウンドクリエイト
・デザイン
・動画作成
など、重たい作業をするためにディスクトップではなく持ち運びができるPro16インチを購入しましょう。
③大画面で操作したい人
大画面で作業をしたい人は、MacBook Pro 16インチを購入しましょう。
大画面の方がやはり生産性は上がります。
動画編集をしながら、ブラウザで何かを参照するなど、する場合はPro16インチがいいでしょう。
僕はPro 13インチで動画編集をしていますが、やはりもう少しだけ画面がでかいといいなぁと思うことはあります。
④バタフライキーボードが嫌な人
MacBook Pro16インチには壊れにくいシザー式キーボードが搭載されています。
2019年秋以前のMacBookを使用していて打ちづらい場合は、Pro16インチのキーボードを使用するといいかもしてません。
僕も、毎日ブログを書くので1万文字くらい書いてますが、キーボードがいいに越したことはないと思います。
シザー式がいいなら僕も乗り換えたいです。
「最新のMacBook Pro16インチが出たけど、Pro13インチの魅力が欲しい」
「MacBook Pro16インチよりPro13インチの方がいいの、、?」
「MacBook Pro16インチより、Pro13インチの方が優れている点を知りたい!」