・MacBook Pro13を買ったら一緒に買いたいガジェット【超おすすめ5選】
・MacBook Pro13を買ったら一緒に買いたいガジェット【あるとかなり便利5選】
この記事を書いている僕は、MacBook Pro13インチとガジェットを駆使してWebデザイナーの仕事とブロガーとして活動しています。
MacBook Pro13インチを買う上で、一緒に買うべきものや
今まで僕が買ってきた、ものなどを詳しく解説していきます!
もくじ
MacBook Pro13を買ったら必要なものまとめ【おすすめガジェット10選】
その①:USB-Cハブ【MacBookを買うなら必須です】
MacBookを買ったら一緒に買いたいガジェットとしてUSB-Cハブが挙げられます。
買いたいではなく必要不可欠かも知れません。
なぜならMacBook Proは、USB-Cしか接続端子がないからです。
USBを気軽に使うためにもハブは大切です。
USB-Cハブには形状や素材も様々あるので、好みのものを見つけると良いでしょう。
Macを含め様々なPCで使えるので、汎用性が高くなりますよ。
その②:PCスタンド【長時間の作業が可能になります】
PCスタンドもMacBook Proを買ったらチェックしたいガジェットです。
スタンドはパソコンを立てておくものですが、長時間のパソコン作業は体に負担がかかってしまいます。
BoyataのPCスタンドは高さが自由に調節できるので、人それぞれ自分に合った高さ作業ができます。
メーカーによって特徴は異なりますが、放熱効果のあるスタンドもあります。
私はBoyataのPCスタンドを使って目線の高さを上にしただけで肩こりや腰痛が少し良くなりました。
日頃から姿勢が悪い人や猫背の人は購入するべきガシェットです。
その③:外付けのマウス+キーボード【楽な姿勢でタイピング作業効率UP】
MacBook Proにはキーボードもタッチパッドも付いています。
簡単な作業ならそれでも問題ありませんが、ビジネスシーンで利用する場合には、外付けのマウスやキーボードはおすすめです。
マウスやキーボードは、種類豊富に販売されていますが、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。
パソコン作業をする人は常に使うものなので、作業効率アップや自分に負担のかからない姿勢で作業ができるメリットがあります。
私は、MacBook Proを買ったら一緒に外付けのマウスとキーボードを買おうと思っていました。
現在でも使っていますが、楽な姿勢をキープできるので楽です。
その④:外付けモニター【大画面で圧倒的に生産的に】
MacBook Proを買ったら外付けモニターも購入したいガジェットと言えるでしょう。
MacBook Proの画面は通常のパソコンサイズの画面で小さいというわけではありません。
ですが外付けモニターを付ける事で、画面の見やすさは大幅にアップ。
・特に長時間作業をする人は、画面が小さいと目に疲労が溜まります。
・大画面にする事で生産性も上がりますし、目の負担も軽減することが出来ます。
大画面にする事で生産性も上がりますし、目の負担も軽減することが出来ます。
その⑤:モニターアーム【自分が見やすい位置に画面を置こう】
モニターアームはディスプレイを浮かして設置ができる、デスクが広々と使えるガジェットです。
モニターアームは垂直可動タイプ、水平可動タイプなど種類がありますが、自分が見やすい位置でセットできるモニターアームを選びましょう。
・デスク周りをスッキリさせて作業ができる便利なガジェットです。
MacBook Pro13を買ったら一緒に買いたいガジェット【あるとかなり便利5選】
その①:ノイズキャンセルイヤホン【うるさい場所でも集中できる】
MacBook Proを買ったらノイズキャンセルイヤホンはあるとかなり便利なガジェットです。
・ノイズキャンセリングは、外部の騒音を限りなくカットしてくれるイヤホンです。
最近ではメジャーになっていますが、うるさい場所でも集中して作業が出来ます。
MacBook Proを持ち歩く時に、飛行機内やカフェなどうるさい場所でもストレスフリーです。
その②:モバイルバッテリー【外でも充電を気にせず、作業が可能】
MacBook Proに限った話ではありませんが、パソコンを持ち歩く場合、充電は大きな不安要素と言えます。
モバイルバッテリーはMacBook Proを買ったら一緒に買いたいガジェットと言えるでしょう。
モバイルバッテリーは容量はそれぞれありますが、外出先でもパソコンを充電することが出来ます。
同時にスマホやタブレットを充電したり、複数回充電でも可能です。
複数回充電をすることを考えると15000mAh以上のものを選ぶと良いでしょう。
その③:カバーケース【大切にもち運ぼう!】
MacBook Proを持ち運ぶのは少々不安ですよね。
大切なパソコンですし、出来る限り壊さず長期的に使いたいと思うものです。
そんな時におすすめのガジェットがカバーケースです。
様々な素材や形状のカバーケースがありますが、全体を覆うものが良いでしょう。
落としたり、衝撃を受けてもある程度カバーケースが守ってくれます。
触り心地の良い素材のものもあるので、MacBookProを持ち歩く事が多い人は購入しておくと便利です。
その④:リュックサック【持ち運びを楽に】
MacBookProは薄く持ち運びしやすいパソコンです。
ですが両手を自由に使って持ち運びたいという人はリュックサックはおすすめです。
リュックサックはビジネスで使えるものもあり、ノートパソコンを入れる場所も作られているのでより便利。
ハンズフリーでノートパソコンを持ち運びが出来ます。
カラーや形、メーカーも多いので、自分好みのリュックサックが見つかるはず。
様々なメーカーから販売されているリュックサックは、MacBookProと一緒に買いたいガジェットと言えるでしょう。
その⑤:小型の充電器【純正は大きすぎます】
コンパクトに気軽にMacBookProを充電したいという人におすすめのガジェットが小型の充電器です。
容量が大きい充電器は、何回も充電できるメリットがありますが、重くそして大きい。
持ち運びにストレスになってしまうこともあるでしょう。
小型の充電器があれば軽いですし、ちょこっと充電したい時におすすめです。
リーズナブルな価格で安いものは1000円台から購入出来ます。
純正の充電器を購入するまで、繋ぎとして使ってみるのも良いでしょう。
小型の充電器でも問題なくMacBookProを充電出来るので、初心者にもおすすめですよ。
私はカフェで作業する時に小型の充電器を持ち運んで使っています。
まとめ:MacBook Pro13を買ったら必要なものまとめ【おすすめガジェット10選】
いかがでしたか。
今回はMacBookProを買ったら一緒に買いたいガジェットを紹介しました。
MacBookProを効率的に利用するためにもUSB-CハブやPCスタンドは購入しておくと良いですよ。
この記事を参考に自分好みにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。
MacBook Pro13を買ったら一緒に買うべきガジェットを知りたい人「MacBook Pro13を買ったので、一緒に買うべきおすすめのガジェットを教えてくださいな!
絶対買った方がいいものや、あれば便利なものに分けて紹介して欲しい。」